2023年1月1日 更新
那覇市ビジター向け情報
数学分野の研究集会を那覇市中心部の施設をお借りして開催するための実用的リンク集です.
- 沖縄本島の気候
- 旅行手配
- 実用的な情報
-
交通系ICカード
Suica,
Kitaca,
PASMO,
manaca/マナカ,
TOICA,
PiTaPa,
ICOCA,
はやかけん,
nimoca,
SUGOCA
を沖縄都市モノレール, コンビニエンス・ストア, 一部の飲料水自動販売機, などで利用することができます.
路線バスでは利用できません. モノレールの那覇空港駅から経塚駅までの各駅(浦添前田駅 と てだこ浦西駅以外の各駅)の自動改札内にある精算機でチャージすることができます.
-
OKICA
沖縄本島の地域限定交通系ICカードで,
モノレール・路線バス・高速バスでのみ利用できますので, 短期滞在者の方にはおすすめしません.
モノレールの各駅の切符売り場およびバスの車内でチャージすることができます.
-
沖縄都市モノレール「ゆいレール」
那覇空港駅からてだこ浦西駅まで運行されていて, 那覇空港駅から那覇市中心部まで10分あまりで行くことができます.
二両編成で概ね10分間隔で運行しています.
交通系ICカード
でも乗車することができます.
-
カフーナ旭橋
ゆいレール旭橋駅前の再開発地区の名称で,
那覇バスターミナル,
那覇オーパ(商業施設),
那覇東急REIホテル,
リーガロイヤルグラン沖縄
などがあります.
-
那覇バスターミナル
ゆいレール旭橋駅前のカフーナ旭橋A街区1階にあります。
上の階には
沖縄観光情報センター,
那覇オーパ(商業施設),
沖縄県立図書館
などがあります.
-
沖縄県市町村自治会館
ゆいレール旭橋駅から徒歩数分で, 那覇バスターミナルの向かいあたりになる会議施設です.
-
バス
沖縄のバス情報は
バスマップ沖縄
が詳しいです. すべてのバスには系統番号がついています.
バスロケーションシステム
または
バスなび沖縄
でバスの時刻表や位置情報を知ることができます.
OKICA で利用することができます.
-
Free WiFi 情報のまとめ
- 飲食店など
-
パレットくもじ
沖縄県庁の向かいで、ゆいレール県庁前駅のすぐそばにある百貨店「パレットくもじ」の9階と地下1階にいくつかの飲食店があります. また地下1階には食品売り場があり, 弁当などを購入することができます.
-
我那覇豚肉店 カフーナ旭橋
那覇バスターミナルやオーパの向かいにある豚肉料理店です.
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅から西へ徒歩数分のステーキハウスですが, 観光名所でもあります.
-
鳥そば 新里
沖縄県市町村自治会館から県庁方面へ徒歩数分のところにあるラーメン店です.
筆者は会場責任者のときは, こちらで昼食をいただくことが多いですが,
あっさりしていてとてもおいしいです.
-
我部祖河食堂 美栄橋駅前店
元祖ソーキそばの店の支店がゆいレール美栄橋駅の近くにあります.
-
ちゅらさん亭
旭橋駅から徒歩数分のR58沿いにある沖縄料理店です.
-
ぱいかじ西町店
沖縄料理を中心にした居酒屋です.
-
那覇市第一牧志公設市場
現在は仮設店舗で営業していますが, 2023年3月からリニューアルオープンの予定です.
-
国際通り屋台村
いろいろな店があって活気があります.
-
ぱやお栄町店
安里駅から徒歩数分のいかにも吉田類が好みそうなディープなエリアにある沖縄料理店です.
-
Bar Accord
那覇バスターミナルの近くにある正統派のバーです.
葉巻をおすすめします.
- 那覇市内などの観光情報
- その他